やさしいネット収入ガイド > 不況でも儲かるビジネス
不況でも儲かるビジネス |
||
「好景気と不景気で儲かるビジネスの法則があるんだよ。時代の流れに逆らったものをやってはいけない」 「ビジネスを痛みと快楽で分けると、”痛みを取り除くビジネス”と”快楽を与えるビジネス”がある」 痛みを取り除くビジネスにはどんなものがあるかというと、節約、医療、教育、宗教の4つだ。 痛みを取り除くビジネスには好況でも不況でも景気に関係なく人はお金を払う。 だから痛みを取り除くビジネスは不況でも儲かるんだ。 『節約』はお金を支払う痛みを取り除く。中古車やリサイクルは節約だね。 住宅リフォームなども家を建て替えるより安く上がる。 『医療』も病気という痛みを取り除く。 貧乏だからといって、ガンの告知を受けて放っておく人はいないだろう。 『教育』は不況では将来の不安を感じる。 それを避けるために資格を取ったり、スキルを身につけたりしようとする。 資格や英会話の業界が伸びているらしいけど、そういう理由からだろうね。 『宗教』に人々は心の救済を求めるだろう。最後は宗教に頼りたくなってしまうんだね。 本来はビジネスじゃないけど、多額のお布施や祈祷料を要求する悪徳宗教も多いね。 一方、快楽を与えるビジネスは、レストランや遊園地などの遊びのビジネス。それから新築の家や新車だね。 不況だと人は快楽を与えるビジネスに対してはお金を払うと思うかい? (倒産した飲食チェーンや次々と閉鎖されるテーマパーク・・・) 人は快楽よりも痛みから逃れる方を優先するから、 快楽を与えるビジネスは不況だと儲からなくなってしまう。 引用 犬飼 ターボ著 「チャンス―成功者がくれた運命の鍵
|
|